土屋 知久
(つちや ともひさ)
布志名焼雲善窯はふるさと伝統工芸品に指定されており、その伝統を継承しつつも、新しい釉薬の開発、新しい技法の導入などに取り組んでいます。
10代目の継承後、全国のイベントに積極的に参加し、今までの雲善窯にはない、コバルトや銅を用いた釉薬を開発し独自の雲善窯を目指しています。
全国のイベントにて電動ろくろによる陶芸体験を実施し、子供からお年寄りまで幅広い年代に指導し陶芸の魅力を伝える活動に力を入れています。
10代目の継承後、全国のイベントに積極的に参加し、今までの雲善窯にはない、コバルトや銅を用いた釉薬を開発し独自の雲善窯を目指しています。
全国のイベントにて電動ろくろによる陶芸体験を実施し、子供からお年寄りまで幅広い年代に指導し陶芸の魅力を伝える活動に力を入れています。
- 布志名焼雲善窯
松江市玉湯町布志名428-11
☎0852-62-0738